12月催事のご案内「2020年 我が家のお正月飾り」※終了いたしました

注連飾りに松や水引、紙垂(しで)などの花材を一つ一つ重ねてお正月飾りをつくります。

注連縄は何種類かある中から好きな形をお選びいただけます。

 

日 時:12月20日(金)

    ①10:30~ ②14:00~

会 場:晩翠画廊

講 師:高橋有子

   (floral design MARWIN)

定 員:各回5名程度(ご予約優先)

参加費:3,800円(材料費込)

    ※晩翠倶楽部会員価格3,500円

持ち物:手拭き用タオル、工作用ハサミ、花切バサミ(あれば)

 

※参加をご希望の方は、晩翠画廊宛にお電話、FAX、メール≫にてお申込みください。

お申し込みの際、お名前とご連絡先をお知らせください。

Little Christmas 関連ワークショップ「ゴムスタンプでトライアングルツリーBagをつくろう!」※終了いたしました

「Little Christmas」出品作家の岡沢幸さんを講師に迎え、クリスマスにちなんだ

ワークショップを開催いたします。

三角バッグにゴムスタンプで自由に模様をつけたり、動物のステンシルなど、オリジナルデザインのバッグをつくります。裏側はリボンを貼って飾りつけしますので、クリスマスのオーナメントとしてもお使いいただけます。

ノエルシーズンはドアノブや壁に飾って、その後はバッグとしてお楽しみください。

 

日 時:12月15日(日)13:00~15:30くらいまで

場 所:晩翠画廊

講 師:岡沢 幸

定 員:10名

参加費:1,500円

    ※バッグ代・材料費込

    ※バッグは事前に作家がつくったものをご用意いたします。

持ち物:なし

 

●参加をご希望の方は、お電話・FAX・メール≫にてお申し込みください。

 お申し込みの際、お名前をご連絡先をお知らせください。

    


10月催事のご案内「布のハギレを使って、色鮮やかな”布神様”を作ろう!」※終了いたしました

身の回りにいる八百万の神様を、独自の感覚で生み出すしょうじこずえさん。

そんなしょうじさんと一緒に布のハギレを貼り合わせて”布神様”を生み出してみませんか?

写真は布神様の基本モデル(形状)です。

モデルを見ながら、色を変えてみたり大きさを変えてみたりして、

自分だけの布神様を生み出してください。

 

日  時:10月26日(土)

     ①11:00~ ②13:30~ ※2回開催

所要時間:約60分

場  所:晩翠画廊

講  師:しょうじ こずえ

定  員:4~6名

     (小学生~大人まで。親子参加OK)

参 加 費:1,200円

     ※材料費・完成作品の額代込み

持 ち 物:なし

     ※汚れが気になる方はエプロンをご用意ください。

     ※作品に使いたい布があれば、お持ちください。

 

参加をご希望の方は、晩翠画廊宛にお電話・FAX・メール≫にてお申込みください。


9月催事のご案内「貴方だけの花のブローチをつくろう」※終了いたしました

9月3日からの展示「貴方だけの花 展 ~〈子どもの村東北〉支援チャリティ~」の会期中に、お花屋さんを講師に迎え、ブローチ作りのワークショップを開催いたします。

制作時間は約30分。

出来上がりのブローチの大きさは最大で5cmほどです。

 

日 時:9月7日(土)13:30~16:00の間

場 所:晩翠画廊

講 師:高橋 有子(floral design MARWIN)

参加費:1,000円(材料費込・参加費の10%を寄付)

持ち物:工作用ハサミ

要予約(当日のご参加も受け付けますが、事前のご予約を優先させていただきますので、多少お時間を頂戴する場合がございます)

 

※参加をご希望の方は、晩翠画廊宛にお電話・FAX・メール≫にてお申し込みください。

 お申し込みの際は、お名前とご連絡先をお知らせください。

※掲載画像は出来上がりのイメージです。

5月催事のご案内「コラージュワークショップ」※終了いたしました

5月14日(火)~開催の「紺野友子 コラージュ作品展」の会期中、会場において作家によるワークショップを開催いたします
5月18日(土)《コラージュで遊ぼう》
自由にコラージュした作品でブックカバー(文庫本サイズ)をつくってみましょう。
時 間:13:00~15:00
参加費:2,000円(材料費込)
持ち物:糊とハサミ、文庫本
5月19日(日)《満月のコラージュ》
達成・成就の象徴でもある満月を意識しながらコラージュで月の作品をつくりませんか。完成した作品はミニフレームに入れてお渡しいたします。                       
時 間:13:00~15:00
参加費:2,500円(材料費込)
持ち物:糊とハサミ
※いずれも予約制です。
参加をご希望の方は、お電話・FAX・メールにてお申込みください。FAX・メールでお申し込みの方はお名前とご連絡先をお知らせください。

 

3月催事のご案内「【ワークショップ】クリアグラフを体験しよう!」※終了いたしました

「Apple Hill」19.5×5.0cm クリアグラフ
「Apple Hill」19.5×5.0cm クリアグラフ

3月19日から開催の『綿引明浩展「バルバルの丘」』の会期中に、クリアグラフ作品を一緒に制作しませんか?

作家本人が丁寧に指導いたします。制作時間は約30分です。

日 時 3月23日(土)13:00~16:00の間

場 所 晩翠画廊

講 師 綿引 明浩

参加費 2,000円(材料費込)

 

※参加をご希望の方は、晩翠画廊宛にお電話・FAX・メールにてお申込みください。FAX・メールでお申し込みの方は、お名前とご連絡先をお知らせください。


晩翠画廊

〒980-0803 仙台市青葉区国分町1丁目8-14 仙台協立第2ビル1F

TEL:022-713-6230 FAX:022-713-6252